最も閲覧数が多い人気コンテンツ「アクセスランキング」

越谷市レイクタウンで開催!「レイクタウン防災フェス2025」でペット防災の重要性を体験しよう

スポンサーリンク
埼玉ニュース&トピックス

ペットと一緒に避難するための「防災フェス」注目イベント

越谷市レイクタウンで開催される「レイクタウン防災フェス2025」に、今年もイオンペット株式会社が出展!
ペットオーナーの皆さんや、これからペットを迎えたいと考えている方に、今こそ知ってほしいのが「ペットの防災への備え」です。
ペットの防災グッズ紹介やしつけ体験イベントなど、見て・体験して・学べるコンテンツが盛りだくさん!
イオンペットは2022年の初出展から4年連続で参加。地元・越谷市との強い連携のもと、ペット防災の啓発に力を入れています。

なぜ「ペットの防災」が大切なのか?

災害時、人と同じようにペットにも備えが必要です。
「同行避難」という言葉、ご存知でしょうか?これは、ペットと一緒に避難所に向かう行動のこと。有事の際、ペットとはぐれてしまうと、ケガや衰弱のリスクが高まりますし、再会にも多くの時間や労力がかかります。
また、飼い主と離れてしまったペットが周囲に迷惑をかけてしまうケースもあり、「ペットと一緒に避難」することは、動物愛護だけでなく地域の安全にもつながります。
そのためにも、普段からクレートで過ごす習慣や「おすわり」「マテ」など基本のしつけをしておくことが大切です。

イオンペットの防災イベントでできること

  • ペット防災グッズの展示&紹介…災害時に本当に役立つグッズや、備えておくべきアイテムをスタッフが丁寧に紹介します。
  • ドクターカーの実車展示…動物病院の機能を持つイオンペットの「ドクターカー」がやってくる!普段なかなか見られない車内を見学できるチャンス。
  • ドッグトレーナーによる体験型しつけイベント…昨年も大好評だったしつけ体験がパワーアップ。ペットと一緒に参加して、「同行避難」に役立つコミュニケーションやしつけのコツを学べます。
  • ペット用防災グッズやオリジナルグッズのプレゼント…嬉しいプレゼント企画も!この機会に必要なアイテムを揃えてみては?
  • スタンプラリー…イベントを巡ってスタンプを集めれば素敵な賞品が当たるかも♪

越谷市とイオンペットの「防災協定」で広がる安心

イオンペットと越谷市は2020年11月に「災害時における愛護動物救護活動支援に関する協定」を締結。
この協定をベースに、地元の保健所や獣医師会と連携して、平時から災害時のペット救護や防災意識の向上に努めています。
実際の避難時には行政や地域の協力も必要不可欠。いざという時のために、普段から正しい情報と行動を知っておくことが、あなたと大切な家族(ペット)の命を守るカギとなります。

イベント開催概要

  • 日時:2025年5月24日(土)~25日(日) 10:00~16:00
  • 場所:レイクタウンOUTLET Q 駐車場(埼玉県越谷市レイクタウン4丁目1-1)
  • 内容:体験イベント、防災グッズとドクターカー展示、しつけ体験、グッズプレゼント、スタンプラリーなど

家族とペットの「もしも」に備える第一歩を

災害は突然やってきます。
ペットオーナーとして「どんな備えが必要?」「同行避難ってどうすればいい?」そんな疑問を、ぜひ現地で専門スタッフに相談してみてください。
あなたとペットが安心して暮らすためのヒントが、このイベントにたくさん詰まっています。
「レイクタウン防災フェス2025」で、一緒に学び・体験し、備えの輪を広げましょう!

【参考URL】
イオンペット公式サイト
レイクタウンOUTLET

タイトルとURLをコピーしました