東京都北区に本社を構える株式会社新晃社が、埼玉県川口市にある自社工場で2025年5月14日(水)10:00〜に「第2回 OPEN FACTORY」を開催します。印刷の最前線を直に体感できるこのイベントでは、普段は見られない各工程の現場を責任者自らデモンストレーション形式で解説。企業の広報担当者やデザイナー、パッケージ制作に携わる方はもちろん、印刷加工に興味がある全ての方におすすめです。
イベントの魅力ポイント
- 各工程のリアルな解説:製版、印刷、特殊加工…専門スタッフが機械操作から仕上げまで詳しくガイド。
- 最新サンプル配布:ブランド「印刷加工実験室」で開発した新技術サンプルを手に取りながら、活用アイデアを膨らませられます。
- 質疑応答タイム:気になる「こんな加工はできる?」を直接質問。企画・デザイン段階でのヒントが得られます。
- ネットワーキング:少人数制のため、他社担当者とも情報交換できる貴重な交流機会。
開催概要
- 日時:2025年5月14日(水)10:00〜
- 場所:株式会社新晃社 川口工場(〒332-0002 川口市弥平3−13−5)
- 参加費:無料(既存顧客対象・要事前申込)
当日のプログラム
- 工場内印刷・加工機見学:各マシンの特徴や操作ポイントをデモ。
- 実績紹介・取り組み説明:サステナブル印刷などの新提案を詳説。
- サンプル配布&説明:実際の質感を確かめながら使い方を解説。
- 印刷加工相談会:オリジナル加工のアイデア相談に対応。
2024年9月に外観をリニューアルし、11月開催の第1回には5社11名が参加。参加者からは「現場でしか分からない知見が得られた」「イメージの幅が大きく広がった」など好評の声が多数寄せられました。今回も同様、学びと発見に満ちた一日となるでしょう。
おすすめポイントまとめ
- 「印刷加工実験室」ならではの独創的な技術に触れられる
- ワンストップサービス企業の社内一貫体制を実感できる
- 環境配慮型の印刷提案を具体的に学べる
今後の展望
新晃社では今後、半年に1回のペースでOPEN FACTORYを継続開催予定。次回は秋を予定しており、参加者からの要望を反映しながら内容をブラッシュアップしていきます。これにより、顧客との相互理解を深め、新しいビジネスチャンス創出に貢献します。
会社概要
- 社名:株式会社 新晃社
- 設立:1985年10月1日
- 所在地:東京都北区東田端1-7-3 田端フクダビル4F
- 事業内容:総合企画印刷業(企画~デザイン、印刷、後加工、発送まで自社内完結)
- URL:https://www.shinkohsha.co.jp/