最も閲覧数が多い人気コンテンツ「アクセスランキング」

鴻巣市と川越市をつなぐ!KONOSU CITY FCと株式会社ラクロが営業連携パートナーシップを締結

スポンサーリンク
埼玉ニュース&トピックス

埼玉県鴻巣市に本拠を置くサッカークラブ「KONOSU CITY FOOTBALL CLUB(コウノス・シティFC)」が、川越市に拠点を構える発掘調査会社「株式会社ラクロ」と、埼玉県西部エリアでの営業連携パートナーシップを締結しました!

地域密着型クラブとして地道な活動を続けるKONOSU CITY FCと、歴史や文化資源の掘り起こしを行うラクロ。異なるフィールドで活躍する両者がタッグを組むことで、地域に根ざした新たな価値の「発掘」が期待されています。

「発掘」の連携が地域を動かす!3つのポイント

この連携では、以下の3つの“発掘”に取り組みます:

  • スポンサー企業の発掘:ラクロの地域ネットワークを活かして、新たなスポンサー企業を開拓。
  • 才能ある選手の発掘:トップチームだけでなく、育成年代にも注目し、地域に眠る原石を育てます。
  • 共感層の発掘:西部エリアの住民との接点を増やし、クラブの応援人口を広げます。

“ダブル北原”が象徴する連携のかたち

注目すべきは、両組織に共通して所属する人物の存在。株式会社ラクロの社員であり、KONOSU CITY FCの選手でもある北原毅之さんが、今回の提携を象徴しています。現場を知るからこそ、両者の強みを繋ぐ存在として重要なキーパーソンとなっています。

地域連携の未来を切り開く

KONOSU CITY FCは、埼玉県鴻巣市を拠点に、地域密着型の運営を貫くクラブ。スポーツを通じて地域の活性化を目指し、多世代との関わりやまちづくりにも力を入れています。今回のラクロとの連携は、その活動の幅をさらに広げる一歩となるでしょう。

一方の株式会社ラクロは、文化財の発掘調査・整備・保存を手がけるプロフェッショナル企業。埼玉県内で数多くの実績を持ち、地域と共に歴史を守る企業として信頼を集めています。

企業・市民・クラブの三位一体でまちを元気に!

この提携は、“スポーツ×地域企業”という異色のコラボレーションですが、それだけに期待が集まります。営業リソースの強化だけでなく、地域との接点を増やすことで、持続可能なクラブ運営と地域経済の共栄が可能になるのです。

これからのKONOSU CITY FCと株式会社ラクロの活動にぜひご注目を!地域の未来を一緒に応援しませんか?

株式会社ラクロ 基本情報

  • 所在地:〒350-0021 埼玉県川越市大中居95-3
  • 電話番号:049-293-7474
  • 公式サイト:https://racro.org/
タイトルとURLをコピーしました