最も閲覧数が多い人気コンテンツ「アクセスランキング」

埼玉県所沢市の空の玄関口「所沢航空発祥記念館」がリニューアルへ!休館前に絶対行きたい注目イベントとは

スポンサーリンク
埼玉ニュース&トピックス

埼玉県所沢市にある「所沢航空発祥記念館」が、開館から30年以上の節目を迎え、令和7年9月1日より大規模リニューアル工事に突入します。これに伴い、約1年半の休館が予定されており、長年親しまれてきた展示の一部ともお別れに。そんな“一区切り”の今だからこそ、特別な思い出を作るチャンスです!

航空ファン必見!休館前イベントが7月19日からスタート

リニューアル工事前の“ラスト展示”として、2025年7月19日(土)~8月31日(日)までの期間限定で、記念館ならではのイベントが開催されます。これまでの歴史を振り返る企画から、リニューアル後の未来をのぞく展示まで、空を愛するすべての人に贈る、貴重な体験が盛りだくさんです。

展示1:「さよなら展示物」と記念撮影

これまで記念館を支えてきた展示物の一部が、今回のリニューアルで展示終了となります。そのラストチャンスとして、展示物との記念撮影コーナーが設置されます。航空機や模型の前で、あなただけの「最後の一枚」を撮影しませんか?

展示2:人気の特別展を記録で再体験

過去に好評を博した「YS-11展」や「零戦展」など、航空史を彩った特別展の記録や収蔵資料を一挙公開!実際の展示には行けなかったという方も、今回の機会でその内容に触れることができます。

展示3:懐かしの思い出写真展

記念館が開館した平成5年から現在に至るまでの写真を通して、歩んできた軌跡を感じられる展示も見逃せません。来館者とともに刻んだ歴史をたどる写真の数々は、懐かしさと温かみを感じさせてくれます。

展示4:リニューアル後の姿を先取り!

未来の所沢航空発祥記念館はどんな姿になるのか?リニューアル後の完成イメージを一足先に公開します。よりインタラクティブで魅力的な展示が計画されており、次の訪問が待ち遠しくなるはずです。

料金について

上記イベントのうち、1・2の展示については通常の入館料が必要です(大人520円、小人(小・中学生)100円)。3・4の展示は入館料なしで観覧可能。気軽に訪れられるのもうれしいポイントです。

さらに楽しいイベントも準備中!

この他にも、ファンの心をくすぐるようなイベントが多数企画されているとのこと。詳細は、公式ホームページや電話で随時ご確認ください。

▶所沢航空発祥記念館 公式サイト:http://tam-web.jsf.or.jp/
▶埼玉県知事会見ページ(リニューアル発表):https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/room-kaiken/kaiken20250708.html

リニューアルは令和9年春予定!次の所沢航空発祥記念館に期待大

リニューアルオープンは、令和9年春の予定。最新技術を活用した展示や、より多様な層に楽しんでもらえる施設へと進化する予定です。今の記念館に会えるのは、この夏がラストチャンス!ぜひ家族や友人と、空のロマンを感じに足を運んでみてください。

アクセスや詳細の確認は、お電話でも対応中。ご不明点は以下までどうぞ。

  • 所沢航空発祥記念館(指定管理者):04-2996-2225
  • 埼玉県都市整備部 公園スタジアム課:048-830-5397

埼玉県所沢市の空の歴史を支えてきた記念館で、この夏だけの貴重な体験をしてみませんか?

タイトルとURLをコピーしました