最も閲覧数が多い人気コンテンツ「アクセスランキング」

埼玉県川越市に誕生!IT×障害者支援で未来を切り拓く「就労移行ITスクール川越」がリニューアルオープン!

スポンサーリンク
埼玉ニュース&トピックス

障害があっても、ITの力で社会とつながる——川越から広がる挑戦の輪

2025年7月、埼玉県川越市の中心地に位置する「就労移行ITスクール川越」が大幅にリニューアルオープンしました!
就労移行支援とIT教育の融合をコンセプトに、障害のある方が“本気で”ITスキルを学び、社会に羽ばたける環境が、さらにパワーアップ。今回のリニューアルでは、未経験から即戦力エンジニアへと成長できる最先端教材「educure(エデュキュア)」を導入し、IT業界を目指す皆さんを本格的にサポートしていきます。

公式サイトはこちら▶︎
https://itschool-lp.logz.co.jp/

駅チカで通いやすさ抜群!埼玉西部エリアからのアクセスも◎

就労移行ITスクール川越は、本川越駅から徒歩2分、川越市駅からも徒歩4分と、アクセスの良さが魅力。川越市内だけでなく、坂戸市・鶴ヶ島市・狭山市・所沢市など埼玉県西部エリアからの通所にも便利です。

リニューアル後の施設は、IT企業を彷彿とさせるモダンで開放的な空間へと生まれ変わり、学ぶ環境も抜群。集中しやすく、仲間とのコミュニケーションも取りやすい雰囲気の中で、安心してスキルアップに励めます。

「educure」導入で、IT人材としての未来をしっかりサポート

リニューアル最大の注目ポイントは、なんといっても即戦力エンジニア育成に特化した教材「educure」の導入!

このeducureは、HTML・CSS、JavaScript、PHPなどの実践的なプログラミングスキルに加え、課題解決力・コミュニケーション・思考スキル・コーチングスキルまで身につく多機能型教材。現場で本当に必要とされるスキルを、未経験からでも効率よく、しかも実践的に習得できるんです!

そのうえ、学習の進捗や出席管理などもすべてオンラインで完結。自分のペースで無理なく学べる仕組みになっているのも嬉しいポイントです。

驚異の実績!IT企業就職率44%、定着率は業界トップクラスの96%!

就労移行ITスクール川越では、卒業生の約44%がIT企業に就職という実績を誇っています。しかも、就職後の職場定着率はなんと96%!(業界平均は約60%)

その秘密は、個別に作成される「プランニングシート」を使ったきめ細やかなサポートと、卒業後も継続して企業との間に立ってくれるアフターケアの手厚さにあります。

就職して終わりではなく、“働き続けられる環境”まで見据えて支援してくれるのは、就労移行支援事業所の中でも非常に頼もしい存在ですね。

独自の「障害者雇用クラウド」で企業とのマッチングもばっちり!

母体であるメンタルヘルスラボ株式会社が運営する「障害者雇用クラウド」では、企業とのつながりを活かして、一般雇用と同等の条件が整った求人を積極的に紹介しています。

「給料や待遇で妥協したくない」
「長く安心して働きたい」
そんな方にも、就労移行ITスクール川越はぴったりです。

まずは見学・体験から!未来への一歩をここから

気になる方は、まずは無料の見学や体験利用からスタートしてみてください。
「IT業界に興味があるけど、自分にできるかな?」そんな不安も、現場のスタッフが丁寧にサポートしてくれます。

▼見学・体験のお問い合わせはこちら▼
📞TEL:049-299-7810
💻サイト:https://itschool-lp.logz.co.jp/

「障害」という線引きをなくす社会へ

就労移行ITスクール川越の理念は、
“THE BORDERLESS WORLD. 〜「障害」という、線引きをなくす〜”

誰もが自分らしく生き、働ける社会を目指して。
川越の地から、可能性に満ちたITの未来をともに切り拓いていきましょう。

運営会社について

会社名:メンタルヘルスラボ株式会社
所在地:東京都港区北青山2−7−13 プラセオ青山ビル3階
代表者:代表取締役 古徳一暁
事業内容:福祉事業、フランチャイズ事業、障害者雇用クラウド、HR事業、SaaS事業
🌐https://logz.co.jp/

埼玉県川越市を拠点とした、IT×障害者支援の最前線。
あなたの“次の一歩”が、ここにあります。

タイトルとURLをコピーしました