最も閲覧数が多い人気コンテンツ「アクセスランキング」

5/29 さいたま市大宮区開催|SNS詐欺・投資詐欺から身を守る金融トラブル被害防止講演会

スポンサーリンク
埼玉ニュース&トピックス

もうすぐゴールデンウイークも終わり、新年度も本格始動。SNSで見かけた「絶対儲かる」の甘い言葉や、思わず心が揺らぐ「恋愛を餌に近づくロマンス詐欺」。気づかないうちに罠にはまってしまうケースが後を絶ちません。そんな中、埼玉県消費生活支援センターと埼玉県金融広報委員会がタッグを組み、令和7年5月29日(木)に金融トラブルの被害防止をテーマにした講演会をソニックシティ小ホールで開催します。

開催概要:まずは日程と場所をチェック!

  • 日時:令和7年5月29日(木)14:00~15:40(開場13:30)
  • 場所:ソニックシティ 小ホール(さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティホール 2F)
  • アクセス:大宮駅西口から直結の歩行者デッキを渡って徒歩3分
  • 定員:200名(入場無料・申込順)

講師紹介:消費者問題のスペシャリストが語る

講師には、弁護士であり東京経済大学名誉教授でもある村 千鶴子 氏をお迎え。長年にわたって数多くの消費者被害をサポートし、最新の金融トラブル事例を熟知する専門家です。

  • 金融被害の相談件数は年間数千件を超える実績
  • テレビや新聞でも解説を担当し、わかりやすい語り口に定評あり
  • 消費者教育の講師として学校や企業研修でも活躍中

講演テーマ:最新トラブル傾向と予防策を徹底解剖

当日は、以下のようなトピックをわかりやすく解説いただきます。

  1. SNSを起点とした投資詐欺:「限定募集」「裏情報」といった誘い文句の見破り方
  2. ロマンス詐欺の手口:オンライン上の“恋人”に潜む危険サイン
  3. フィッシング詐欺の最新手法:偽メールや偽サイトの特徴と対処方法
  4. 未然防止のポイント:家族や友人とチェックすべき“相談フロー”
  5. 万が一被害に遭ったら:返金や法的手続きをスムーズに進めるコツ

こんな人におすすめ!講演会の魅力ポイント

  • 無料でプロの講演が聞けるチャンス!
  • 「うっかり信じてしまいそう…」という方こそ必聴
  • ご家族やご友人との参加で、情報共有にも最適
  • Q&Aタイムあり!その場で疑問を解決できる
  • 名誉教授の視点で「教育的」かつ「実践的」な内容

申込方法:5/1(木)からスタート!

申込受付は5月1日(木)から、電話・FAX・Eメールで受け付けます。以下の情報を明記してお申し込みください。

  • ①氏名
  • ②在住・在勤・在学の市町村名
  • ③電話番号またはFAX番号

問合せ先:埼玉県消費生活支援センター 情報・学習支援担当
電話:048-261-0995 / FAX:048-261-0962
Eメール:m4308776@pref.saitama.lg.jp
詳細&申込フォーム:https://www.pref.saitama.lg.jp/b0304/houdou-oshirase/kouenkai20250529.html

まとめ:安心して暮らすための第一歩を踏み出そう

日々進化する金融トラブルの手口に対抗するには、最新情報を学ぶことが不可欠です。参加は無料、定員200名なので、お早めにお申し込みを!大宮駅からのアクセスも良好なソニックシティで、安心して暮らすための知恵と対策をしっかり身につけましょう。

タイトルとURLをコピーしました