最も閲覧数が多い人気コンテンツ「アクセスランキング」

飯能市「ハイパーミュージアム飯能」でアートと物語が交差するGW特別イベント開催!メッツァビレッジの魅力全開

スポンサーリンク
埼玉ニュース&トピックス

埼玉県飯能市にある北欧ライフスタイル体験施設「メッツァビレッジ」では、2025年春に開業したばかりの現代美術館「ハイパーミュージアム飯能」が初めて迎えるゴールデンウィークに、注目の特別イベントを開催しました!

ヤノベケンジ×たかくらかずき 初のアーティストトークが実現!

5月5日(月・祝)、青空広がる好天のもと、現代アート界の巨匠・ヤノベケンジ氏と、GINZA SIXの巨大作品でも注目を集める気鋭のアーティスト・たかくらかずき氏による初のトークセッションが実現。進行は館長・後藤繁雄氏が務め、「宇宙猫」シリーズ誕生の裏話や創作の原点、アートが社会とどのように関わるかなど、深くも親しみのある内容で観客を魅了しました。

ヤノベケンジが語る“宇宙猫”と“トらやん”の接点

ヤノベ氏は、自らの代表作である腹話術人形「トらやん」と今回の展示「宇宙猫」の繋がりを「ネコ科つながり」と笑いを交えて説明しつつも、「物を生み出すことは命を削るほどに快感。それが作品制作だ」と語り、芸術家としての魂を感じさせるひと言を残しました。

たかくらかずきが感じた“非現実との境界がない体験”

一方で、たかくら氏は「ヤノベさんの作品は、その場に足を踏み入れた瞬間から物語が始まる」と驚きを語り、「シップス・キャット スピーダーは、現実に入り込んでくる夢そのもの」と、ヤノベ作品の没入感とスケールの大きさに圧倒された様子でした。

世界最速の彫刻が飯能に上陸!「シップス・キャット スピーダー」展示

GW特別展示として話題を呼んでいるのが、ヤノベケンジ氏が手がけた彫刻×電気自動車のハイブリッド作品「SHIP’S CAT(Speeder)」と「SHIP’S CAT(Crew)」。その姿はまるで空中に浮いているかのような幻想的なフォルム。鏡面仕上げの車体が周囲の景色を反射し、鑑賞者の想像力を刺激します。

  • 展示日時:2025年5月10日(土)・11日(日)9:30~19:00
  • 展示場所:ハイパーミュージアム飯能 正面入口付近(雨天中止)
  • 観覧:無料

8月末まで開催中!ヤノベケンジ「宇宙猫の秘密の島」展

オープニング記念として開催中の展覧会「宇宙猫の秘密の島」は、ヤノベ作品ファンにはたまらない内容。GINZA SIXでの展示「BIG CAT BANG」の続編として、宮沢湖に突如出現した浮島の“眠る宇宙猫”が神秘的な世界観を創り出しています。

館内では、約35年にわたるヤノベ氏の創作活動を振り返る立体作品・原画・特別映像など約80点を展示。宇宙猫の誕生から世界観、そしてそこに込められたメッセージが存分に味わえます。

  • 会期:2025年3月1日(土)~8月31日(日)
  • 開館時間:10:00~17:00(最終入館 16:30)
  • 入館料(前売):大人1,000円、こども500円
  • セット券(ムーミンバレーパーク付):大人4,500円、こども1,300円
  • 前売・詳細はこちら(アソビュー)

メッツァビレッジでアートと自然と北欧体験を

メッツァビレッジは、美術館だけではありません。100種以上の北欧ブランド雑貨、絶景の宮沢湖を眺めるレストランやボートアクティビティ、BBQエリア、RVパークなど、自然と北欧カルチャーを体験できる埼玉屈指のスポットです。

週末のおでかけ先としてはもちろん、家族連れやアートファン、フォトスポット巡りを楽しみたい方にもぴったり!この春、アートと自然に包まれる贅沢な時間を体験しに、ぜひ足を運んでみてください。

公式リンクまとめ

タイトルとURLをコピーしました