埼玉県川越市の「ハンバーグ工房 川越新河岸店」で、2025年5月1日から期間限定コラボメニューが登場しました。こちらは、地元埼玉の名産ブランド「SAIBOKU」のブランド豚「ゴールデンポーク」と、ハンバーグ工房自慢の「三ツ星ハンバーグ」がタッグを組んだ贅沢な一品です。
SAIBOKUのこだわり
SAIBOKUは1946年創業の老舗畜産メーカーで、日高市の豊かな自然と清らかな水、空気に育まれた豚肉を提供しています。独自の品種改良と飼料配合、徹底した衛生管理で生産された「ゴールデンポーク」は、白い脂と甘み、そして引き締まった食感が特徴。工場見学や直売所も人気で、地元の誇りとして愛されています。
一貫した生産・加工体制
SAIBOKUは、種豚の育種から肥育、食肉加工、レストラン運営までを自社で一貫管理。安心・安全を最優先にした生産体制で、工場直売所や温泉施設も展開しています。創業以来の信頼と実績が詰まったブランド豚を、今回のコラボで存分に味わえます。
ハンバーグ工房の魅力
ハンバーグ工房は1986年創業の専門店グループで、牛と豚の合い挽き肉を独自の黄金比率でブレンド。注文を受けるたびに手ごねし、ふっくらと焼き上げる三ツ星ハンバーグは、保存料不使用で安心。肉汁あふれる食感と特製ソースの相性が抜群で、リピーター続出の名物メニューです。
味わいのポイント
ゴールデンポークの肩ロースステーキは、適度な厚みと美しい霜降りが特徴。噛むほどにジューシーな肉汁があふれ、脂身の甘みが口中に広がります。三ツ星ハンバーグはふんわり食感ながら、しっかりとした食べ応え。ベーコンの塩気が全体のコクを引き立て、相性の良さを実感できます。
BARセットを120%楽しむコツ
サラダは彩り豊かな地元野菜をセレクト、自家製ドレッシングでさっぱり。スープは日替わりで提供され、ライスはおかわり自由、パンは数種類から選べます。ドリンクはコーヒーや紅茶、フルーツジュースなど充実。デザートには季節のフルーツを使ったさっぱり系が並び、メインの合間に食べると味覚がリセットされます。
期間限定「SAIBOKU MIXグリル」詳細
今回のコラボメニューは、「SAIBOKU MIXグリル」。サイボクの肩ロースステーキと熟練の技で仕上げたベーコン、そして三ツ星ハンバーグを一皿で楽しめる贅沢な盛り合わせです。サイズは180g(2,680円/税込2,948円)と270g(2,980円/税込3,278円)の2種類。さらに、サラダ・スープ・ドリンク・ライスorパン・フルーツ・デザートが楽しめるBARセット付きでコスパも抜群です。
店舗アクセス&おすすめシチュエーション
「ハンバーグ工房 川越新河岸店」は、東武東上線「新河岸駅」から徒歩約10分。駐車場完備で車でも来店しやすい立地です。カジュアルで落ち着いた店内は、デートや家族でのディナー、友人とのランチに最適。週末は混雑が予想されるため、平日ディナーや早めのランチがおすすめです。
こんな人におすすめ
- 地元埼玉の食材にこだわりたいグルメ派
- ガッツリ肉を楽しみたい肉好き
- 手づくりハンバーグのジューシー感を味わいたい方
地域活性化への想い
今回のコラボは、埼玉県内の地元企業同士が手を取り合い、地域の魅力を発信する取り組みです。SAIBOKUとハンバーグ工房が連携して生み出す一皿は、観光客にも地元民にも新鮮な驚きを提供。川越の観光スポット巡りのランチタイムとしてもぴったりで、グルメなお土産話になります。
企業情報
株式会社サイボク(SAIBOKU)
所在地:埼玉県日高市下大谷沢546番地
創業:1946年9月
事業内容:種豚の育種改良、肉豚の生産・加工、食肉製品販売、レストラン・温泉施設運営
SAIBOKU公式サイト
株式会社アールディーシー(RDC)
所在地:埼玉県熊谷市石原二丁目1番地
創業:1986年12月26日
事業内容:ハンバーグ工房など外食店舗の運営、グループ会社の統括管理
ハンバーグ工房公式サイト
まとめ
SAIBOKUのゴールデンポークとハンバーグ工房の三ツ星ハンバーグが出会う期間限定コラボメニューは、地元食材の魅力を余すところなく味わえる一皿。川越市民はもちろん、近隣エリアのグルメ好きにも必食の価値アリです。販売期間中に足を運んで、贅沢なお肉体験を楽しんでください!なお、コラボメニューはなくなり次第終了となる場合がありますので、お早めにお試しください。最新情報やSNS限定特典も公式サイトで随時更新中。友人や家族を誘って、川越グルメの新定番を体験しましょう!この機会にぜひ埼玉の食文化を満喫してください!お一人様からグループまで利用しやすいのも魅力です。皆さんのご来店をお待ちしております!フォトジェニックな一皿をSNSに投稿して、川越のグルメトレンドを盛り上げましょう!