世界中の自転車ファンが注目するイベントが、今年も埼玉にやってきます!2025年11月9日(日)、「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」がさいたま新都心で開催されることが決定しました。フランスで開催される自転車ロードレースの最高峰「ツール・ド・フランス」の名を冠し、世界的トップライダーが集結するこのイベントは、国内外のサイクルファンにとって毎年恒例のビッグイベントです。
街のど真ん中を駆け抜ける迫力レース「クリテリウム」
「クリテリウム」とは、市街地に設定された周回コースでスピードとテクニックを競う自転車ロードレース。観戦者との距離が近く、スピード感ある展開が魅力です。
今回のコースは、2023年大会と同様に1周約3.5kmの特設コースで、さいたまスーパーアリーナ内のコミュニティアリーナも一部使用される予定。選手たちの息づかいまで聞こえてきそうな臨場感が味わえます。
さいたまが世界の自転車都市に!歴代の名選手も多数来日
2013年にスタートし、2024年には第10回大会を迎えたこの大会。毎年ツール・ド・フランスで活躍した海外有力選手たちが来日し、日本のトップ選手と熱戦を繰り広げます。国内ではここでしか観られない夢の対決が実現するのも、この大会の醍醐味です。
さらに海外選手との交流イベントやタイムトライアルなど、競技以外のプログラムも盛りだくさん。観戦するだけでなく、選手たちの素顔に触れられるのも魅力です。
同時開催イベントで「食」と「体験」も楽しめる!
2025サイクルフェスタ(11月8日・9日)
さいたま新都心公園周辺に設けられる特設会場では、自転車文化に触れられる参加型イベント「2025サイクルフェスタ」を開催。自転車体験ゾーンや出展ブース、ゲストステージなどが設けられ、家族連れでも一日楽しめます。
市が推進する「さいたま自転車まちづくりプラン〜さいたまはーと〜」に基づき、交通マナーの啓発や自転車利用促進も兼ねたイベントです。入場は無料なので、気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントです。
2025さいたまるしぇ in さいたまクリテリウム(11月8日・9日)
さいたま新都心けやきひろば2階では、地元グルメが堪能できる「さいたまるしぇ」が開催!
スイーツやご当地グルメ、協賛企業による飲食・物販ブースも多数出展予定。観戦だけでなく「食」も楽しみのひとつとしてお楽しみください。
イベント詳細まとめ
- 開催日:2025年11月9日(日)
- 会場:さいたま新都心駅周辺
- 主催:さいたまクリテリウム組織委員会、一般社団法人さいたまスポーツコミッション
- 共催:埼玉県、さいたま市、A.S.O.(Amaury Sport Organisation)
- 大会公式サイト(例年): https://saitama-criterium.jp/
さいたまの魅力がぎゅっと詰まった2日間
世界トップクラスのレースを間近で観られるだけでなく、体験・交流・食と盛りだくさんの内容で構成される「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」。スポーツファンはもちろん、家族でのお出かけにもぴったりな秋の恒例イベントとなっています。
今から11月が待ちきれない!そんな気持ちにさせてくれる、自転車とさいたまの魅力が融合した祭典を、ぜひ現地で体感してみてください。