「内職でポチ袋を作ってみたい」「和紙の魅力を活かしたモノづくりがしたい」「封筒の印刷に自信がある」──そんな企業や職人さんに朗報です!
さいたま市が主催し、公益財団法人さいたま市産業創造財団が運営するオープンイノベーション事業「BIZ SAITAMA(ビズ さいたま)」にて、株式会社澤村商店が新たな技術ニーズを2件公開しました。
和紙などを使った紙製品を一緒に作りませんか?
澤村商店が求めているのは、内職形式で紙製品を制作できるパートナー。特に、ポチ袋やギフト用封筒など、手作業の温もりを感じられるオーダーメイド商品の製造に対応できる方を募集しています。
「機械では出せない質感」「紙の素材を活かした一点モノ」が評価される昨今、こうした製品への需要は高まるばかり。澤村商店ではお客様の大切な用途にマッチした、ユニークかつ高品質な製品を提供すべく、良い提案を持つ企業や職人さんとの協業を強く望んでいます。
印刷技術に自信のある企業も注目!封筒印刷のパートナーも募集中
もう一つのニーズは、封筒への印刷対応。自社で製造した封筒に、ロゴや住所などの印刷を施せるパートナー企業を探しています。
「ただ印刷する」だけでなく、封筒に新たな価値を加えるアイデアやデザイン力を持った企業との連携を期待しています。印刷技術を活かして、お客様の想いを“かたち”にできるパートナーシップを築きたい、そんな思いが込められた募集です。
「BIZ SAITAMA」ってなに?
「BIZ SAITAMA」は、ものづくり企業が抱える課題を、さいたま市内外の企業と解決するオープンイノベーションプラットフォーム。2024年度は21社の技術ニーズに対し、109件ものエントリーが寄せられ、うち91件がマッチングに成功。PoC(概念実証)や取引開始といった成果も続々と生まれています。
2025年度はさらに拡大し、23社が31件のニーズを公開中(5月7日時点)です。
気になる企業は5月28日(水)の説明会に参加しよう!
今回の技術ニーズにピンと来た方は、5月28日(水)開催の「技術ニーズ説明会」にぜひ参加してみてください。午前と午後の2部構成で、会場とオンラインの同時開催となっています。
- 日程:2025年5月28日(水)
- 時間:午前の部:10:00〜12:40、午後の部:14:00〜16:40
- 会場:TKPガーデンシティPREMIUM大宮(大宮駅西口徒歩7分)
- 申込:https://bizsaitama2025.peatix.com
当日は技術ニーズの詳細説明だけでなく、質疑応答や名刺交換のネットワーキングも実施予定。今後のビジネスチャンスを広げる絶好の機会です!
地域と未来をつなぐイノベーションの場へ
さいたま市は、「BIZ SAITAMA」を通じて、地域の中小企業と革新的な技術の出会いを支援し続けています。紙製品のものづくりに興味がある方も、印刷技術で新しい価値を生み出したい企業も、今こそこのプラットフォームを活用してみてはいかがでしょうか?
技術を持つすべての皆さまにとって、さいたまから始まる未来がここにあります。
▼主催・運営情報
- 主催:さいたま市
- 運営:公益財団法人さいたま市産業創造財団(https://www.sozo-saitama.or.jp/)