毎月恒例の人気イベント「岩槻安穏朝市」が、2025年5月18日(日)に第125回を迎えます!今回は、年に一度の「ハチミツまつり」も同時開催される特別版!さらに親子で楽しめる大工さん体験やライブステージ、ワークショップも盛りだくさんで、親子三世代みんなで一日楽しめる地域密着イベントになっています。
開催概要とアクセス
- 日時:2025年5月18日(日)9:00〜13:00
- 会場:浄源寺・大駐車場(埼玉県さいたま市岩槻区太田1-10-44)
- アクセス:東武野田線「岩槻駅」より徒歩約20分/車の場合は東北道「岩槻IC」から約10分
- 駐車場:太田小学校隣の大駐車場ほか、岩槻城址公園第2駐車場も利用可能
雨天中止となるため、開催可否は公式note・Instagramを要チェック!
🔗公式note: https://note.com/iwatsukiasa1
📸Instagram: https://www.instagram.com/iwatsukiasa1
注目ポイント①:限定「ハチミツまつり」!
長野県青木村から直送された国産・非加熱の天然ハチミツを搾りたての状態で販売!花の香りがそのまま感じられる極上の味は、まさに自然の恵み。
さらに、北欧雑貨sayaでは「キャンドルすくい」などハチミツにちなんだワークショップも開催され、お子様にも大人気です♪
注目ポイント②:人気キッチンカー&グルメ祭り!
朝市グルメは今月もパワーアップ!
- 極上生クリームのクレープ&かき氷(パティシエのおやつ)
- チーズWのわらじナポリタン(さかなのきもち)
- 旨みシミシミ!ホルモン丼(KENKEN’S FOOD TRUCK)
- 名物!背徳の油そば(長谷川商店)
- 蒸したてうなぎ弁当&岩手産牡蠣のカンカン焼(川島物産)
他にもお惣菜、スイーツ、ナポリタン、タピオカドリンクなど盛りだくさん。食べ歩きが止まらない!
注目ポイント③:ワクワク体験型イベント満載!
特に見逃せないのが、親子で楽しめる体験イベントの数々。
- 大工さん体験:ウッドチェア作り(三春工務店)
- お子様限定の甲冑試着&記念撮影(岩槻盛り上げ隊)
- 読み聞かせ&巨大積み木&人工芝広場で遊べる「みんなの朝市ひろば」
- スーパーボールすくい、お菓子のつかみ取り、射的(ふくしのいえ彩羽・KAKURA家来楽)
朝市恒例!お得な「詰め放題」と「突然ジャンケン」も♪
朝9:00〜スタートの「詰め放題」は、朝市で2店舗以上お買い物をして参加券2枚をゲットすれば参加可能!旬の野菜や果物がたっぷり詰められます。
そして、12:30から始まる「突然ジャンケン」では、勝てば豪華賞品がもらえるかも!?参加券1枚でOK。
お買い物すればするほど楽しさ倍増!
出店ブースもバラエティ豊か!
ハンドメイド雑貨、マッサージ、リラクゼーション、ペットフード、健康測定コーナーまで、多種多様なブースが並びます。
「朝市ですが占ってもいいですか?」という手相占いも気になる存在です!
朝市をもっと楽しむためのヒント
・お目当ての詰め放題や体験コーナーは早めの来場がおすすめ!
・参加券の獲得には複数のお店でのお買い物が必要です。
・会場周辺は駐車場も完備していますが、混雑が予想されるため公共交通機関の利用も検討を。
まとめ:岩槻の地域愛がギュッと詰まった朝市
「岩槻安穏朝市」は、単なる物販イベントではなく、地域と人、家族の絆を育む“交流の場”です。
グルメに体験にお買い物、そして笑顔。どれもがここでしか味わえない特別な時間です。
ぜひご家族・ご友人と一緒に遊びに来て、さいたまの魅力を全身で体感してください!
イベントの最新情報はInstagram・note・公式サイトからチェック!