お得におでかけ!「長瀞・秩父GO!GO!フリーきっぷ」発売
春の訪れを感じる絶好のシーズンに、秩父鉄道が特別なフリーきっぷを販売します。その名も「長瀞・秩父GO!GO!フリーきっぷ」!2025年2月8日(土)から3月14日(金)までの期間限定で、羽生・熊谷から長瀞・秩父方面へ気軽におでかけできるお得な紙券です。
普段はデジタル版のみの販売だったフリーきっぷですが、「スマートフォンやクレジットカードを持っていない方にも気軽に使ってもらいたい」という思いから、この期間だけ紙券での販売が決定しました。急行列車も乗り放題なので、移動もラクラクです!
「長瀞・秩父GO!GO!フリーきっぷ」の詳細情報
- 販売期間:2025年2月8日(土)~3月14日(金)
- 利用可能日:購入当日のみ有効
- 販売場所:秩父鉄道 羽生駅、熊谷駅(現金支払いのみ)
- 価格:大人 1,700円 / 小児 500円(税込)
- 利用範囲:秩父鉄道全線(羽生~三峰口間)で普通列車・急行列車が乗り降り自由
購入は当日限定なので、おでかけの際には時間に余裕をもって駅に向かいましょう。また、このフリーきっぷを提示すると、協賛施設で割引などの特典も受けられます!詳細は秩父鉄道の公式ホームページをチェックしてみてください。
冬から春へ、花の名所を巡る旅
長瀞宝登山臘梅園(ロウバイ園)
標高497メートルの宝登山山頂に広がる約15,000㎡のロウバイ園では、約3,000本のロウバイが見頃を迎えます。濃厚な甘い香りが漂う園内では、武甲山や秩父の町並みを一望できる絶景も楽しめます。ロープウェイを使えば気軽にアクセス可能で、ライトアップやハイキングイベントも開催中!
- 見頃:1月中旬~2月下旬(※天候による変動あり)
- アクセス:秩父鉄道 長瀞駅から徒歩20分、またはロープウェイで5分+徒歩2分
長瀞宝登山梅百花園
ロウバイの次は梅の花を楽しみましょう!1986年から続く梅百花園には、約170品種の梅が植えられています。早咲きの冬至や寒紅梅、珍しい名花まで揃い、春の訪れを感じさせてくれること間違いなしです。
- 見頃:2月下旬~3月中旬(※天候による変動あり)
- 現在の開花状況:2分咲き(2025年2月7日現在)
どちらの園も秩父の自然を満喫できるスポットとして人気です。ロープウェイの山頂駅からすぐの場所なので、気軽に散策できます。
まとめ:秩父の自然とお得な旅を楽しもう!
「長瀞・秩父GO!GO!フリーきっぷ」を使って、春の訪れを感じる長瀞・秩父エリアを満喫してみませんか?美しいロウバイや梅の花、そして秩父の豊かな自然が皆さんを待っています。この機会をお見逃しなく!
詳細なお問い合わせは秩父鉄道株式会社(TEL:048-523-3822)まで。